身元保証に関する無料相談のご案内

身元保証のことでお困りではありませんか?
施設や病院の身元保証&法律支援・葬送支援@札幌では、身元保証に関する無料相談を行っております。
このようなご相談を多くいただいております。
- 身寄りがなく身元保証人が立てられないため、施設入居や病院への入院の際に困っている。
- 親族がいないため、死後の事務手続きや相続の問題をどうすべきか悩んでいる。
- 身元保証人の候補者である親族がいるが疎遠で頼れない。頼りたくない。どうしたらよいか。
ご相談は、60分から90分を目安に無料となっておりますので、お気軽にご利用ください。
ご相談・ご予約はこちらから
当日の面談をご希望の方はこちらにお電話ください。電話番号:011-213-0901
メール、お電話、LINEでもご予約いただけます
オンラインでも相談を受けられます

パソコン・スマホを使ってご自宅からオンラインで無料相談をご利用いただけます。当社からお送りするアドレスにアクセスしていただくだけなので簡単です。ご利用の仕方が分からない場合は、スタッフが丁寧に説明いたしますので、電話やメールにてご連絡ください。
ご相談の注意事項

❗原則として、メール・お電話・LINEでは、ご相談の予約の受付のみさせていただきます。ご相談になりたいことをお伝えいただければ、スタッフがご相談の概要を確認させていただきます。ご相談を予約される場合は、このときに日時を調整させていただきます。
❗メールやLINEによるお問い合わせに対しては、早めの対応を心がけておりますが、もし2営業日以内に当社からの連絡がない場合は、お手数ですが、お電話など他の方法でご連絡ください。
❗無料相談は、原則としてご予約が必要です。スタッフや混雑の状況によっては、当日のご予約も可能ですのでご連絡ください。無料相談をご予約いただく際は、ご相談の概要、ご都合の良い日時、ご来所になる人数を確認させていただきます。相談される方ご本人だけでなく、親族の方、代理人の方、付き添いの方などもご来所いただけます。
❗ご予約をキャンセルされる場合は、必ず事前に当社までご連絡ください。
❗原則として、ご相談は当社オフィス、出張、Zoomなどによる面談の方法でお受けしております。当社オフィスから遠方にお住まいの場合や海外にお住まいの場合など、面談によることが難しい場合は、例外的にお電話による方法でご相談をお受けしております。お電話によるご相談をご希望の場合は、事前にご予約をお願いいたします。Zoomによるご相談については、オンライン無料相談のご案内をご覧ください。
❗お急ぎのご相談については、営業時間外であっても、できる限り対応させていただきますのでご連絡ください。お電話でのご連絡の場合は、折り返しお電話を差し上げますので、非通知設定の解除や留守番電話のご利用をお願いいたします。
❗行政書士には守秘義務がありますので、お客様の秘密は漏洩しないように徹底管理しております。詳しくは、個人情報保護方針をご覧ください。
❗無料で相談に乗ってもらうことに抵抗があり、相談料を払いたいという方もいらっしゃいます。そのような方は、金額はお任せしますので、ご厚意にお応えさせていただきます。
❗当社のみでは完結しないご相談であっても、当社と提携している各種専門家と共に解決できるようご案内しております。
❗一般の方だけでなく、施設・病院・葬祭業に従事している方からのご相談もお受けしております。高齢者施設・介護施設の方、病院の方、葬祭業の方など、お客様の身元保証で困っていて専門家を紹介したいという場合は、ぜひ当社までご相談ください。
❗ご相談時には、あるものだけで結構ですので、以下のような資料をご持参ください
身分証明書 | 身元保証を受ける方の公的身分証明書:健康保険証、介護保険証など |
---|---|
年間の収支が分かる資料 | 領収書、通知書、通帳など |
保有財産が分かる資料 | 固定資産税納税通知書、権利証 |
親族に関する資料 | 親族の氏名・住所・連絡先の分かるもの |
ささいなことでも遠慮なさらず、ご連絡ください!どのような問題も早めに対応することで、早期の解決につながります。相談を先伸ばしにして、問題がこじれないようにしましょう。

スタッフ一同、親切・丁寧・誠実をモットーにお客様を温かくお迎えいたします。
ご相談の流れ

まず、お客様のご事情をお聞きし、その後、身元保証サービスの内容をご説明いたします。報酬・費用、手続にかかる日数、その他のアドバイスについてもご説明し、お客様にご納得いただけるようにしております。お客様に信頼のおける事業者か見極めていただくため、身元保証のご相談は何回でも無料となっております。
その場で契約を急がせることはしておりません。ご依頼になるかどうかはご相談後にゆっくりお考えください。相談を受けたので依頼しなければいけないということはございません。
ご希望の方には当社でお聞きした内容をまとめた相談シートの写しをお渡ししています。手続きの流れや日数が図解で分かります。
報酬・費用については、その場で分かる範囲内で明確な金額を算出し、無料にてお見積書を作成いたします。これにより概算の報酬・費用を把握していただけます。また、報酬・費用が最大でどの程度かかるかもご説明いたします。ご依頼から完了までの間に余程の事情の変更がない限り、追加費用はいただいておりませんのでご安心ください。

ご希望の方には、当社で作成した身元保証読本(とくほん)を無料進呈しております。
出張相談のご案内
❗ご自宅、ご友人宅、喫茶店、ファミリーレストランなどへの出張相談もお受けしております。ご予約の際にお申し付けください。
❗出張相談では、相談自体は無料となりますが、ご相談のみで完了した場合は、出張料として、出張先に応じて5000〜10000円をいただいております。なお、ご相談の後にご依頼いただいた場合は、いただいた出張料は報酬に組み入れさせていただき無料となります。
❗当社オフィスから遠方にお住まいの方も、ご遠慮なさらずに出張相談のご利用をお問い合わせください。
❗赤ちゃんや小さな子供がいる、ペットがいる、部屋が狭いから、汚いからなどはお気になされずにお問い合わせください。